ガレット・ブルトンヌ

有塩バターたっぷりの風味が効いたサブレ
「ガレット・ブルトンヌ」は、フランス西部のブルターニュ地方で作られるお菓子です。
大西洋に面したこの地域は、良質な塩の産地です。ミネラルをたくさん含んだ「ゲランド塩」は、特に有名です。
フランス菓子のほとんどは無塩のバターを使うのですが、ブルターニュでは塩を加えた有塩バターを使います。
これにより、普通のお菓子よりもあまじょっぱい風味になります。
また有塩バターは長時間焼くことで風味が増すので、しっかりと焼き色をつけています。
ガレット・ブルトンヌは、フルーツの砂糖漬けを加えることも多いです。
ヴァンドールでは、有塩バターの風味を活かすために、甘すぎないリキュール漬けのレーズンをチョイスしました。
伝統的にはお祝い事に焼かれるお菓子でしたが、クッキーやサブレが工場で作られる時代になると、全国的に有名なお菓子となりました。
ヴァンドールでは一口サイズのものにしていますが、20~30cmと大きく作り、切り分けて食べることもあります。




- ←前の記事
- ホールケーキ4種・4ピースセット
- 次の記事→
- マカロン・ダミアン
関連記事
-

-
パリ・ブレスト
リングシューにアーモンド風味のカスタードクリーム パリ・ブレストは、リング型のシュー生地を真横に切り分けて、上下の間にクリームを挟んだものです。最近は日本でもよく見かけるようになりましたが、クリームにプラリネ(アーモンド >続きを読む
-
-
今月の頒布会は、タルトタタン
ヴァンドールでは、昨年より月に一回作り立てのケーキをお届けする「頒布会」を行っています。 ご登録いただいておられる皆様に深く感謝申し上げます。 今月のケーキは『タルトタタン』です。 他あるとタタンとは、 。 >続きを読む
-

-
焼き菓子6種・24個セット
贈りものにもぴったり!ヴァンドール焼き菓子の詰め合わせセット フランスの有名な焼き菓子といえばマカロン。でも、お菓子大国フランスには、伝統的なレシピや、地方で作られている個性的なものなど、様々な種類の焼き菓子があります。 >続きを読む
-

-
プチケーキ3種・4個セット
ヴァンドールの人気者を集めた贅沢なセット ヴァンドールの看板商品「サヴァラン」2つと、大人気のプチケーキ2種を一つずつ詰め合わせた、とても贅沢なセット。「フランス田舎菓子に興味はあるけれど、どれから試そうかな…」と迷って >続きを読む
-

-
マカロン・ダミアン
アーモンドのコクをいただくフランス北東部のマカロン 日本でもフランス菓子といえば、すっかり定番となったのがマカロン。日本でよく見かけるのは表面をスベスベに焼き上げた、マカロン・パリジャンです。実はフランスには、これ以外に >続きを読む
-

-
サヴァラン
じゅわっと染み出るラム酒風味のシロップ、当店の看板娘 ヴァンドールの一押し! 当店の看板娘サヴァランです! まず、この艶やかな表面を見てください。これはカラカラに焼いたブリオッシュ(フランスの菓子パンの一種)に、ラム酒風 >続きを読む
-

-
スペイン風クッキー
小麦粉とバターを使わないヘルシークッキー このクッキーは、スペインの修道院に代々伝わっているものです。一口かじってみると、むちっとした不思議な食感。これがクッキー? と感じてしまうような他にない味わいは、アーモンドパウダ >続きを読む
-

-
ホールケーキ4種・4ピースセット
一度は食べていただきたい!ホールケーキを集めたイチおしセット ヴァンドール自慢のホールケーキを4種1ピースずつ集めた、一度はお試しいただきたいケーキセット。 「ホールケーキを試してみたい」「いろいろな味を少しずつ楽しみた >続きを読む





