パーティーセット=ホールケーキ4種4ピース
パーティーの手土産やおもてなしに!バラエティ豊かなセット
パーティーなどの賑やかな席にぴったり!甘いケーキから塩味のケーキまで、味も見かけもバラエティ豊かなケーキセット。
「ホールケーキを試してみたい」「いろいろな味を少しずつ楽しみたい」というお客様の熱いお声から誕生した、ケーキセットの第二弾です。
口コミで評判のあのケーキを試してみようか迷っていた方、「甘いものが苦手な家族も一緒にケーキを楽しみたいけれど…」という皆さま、大変お待たせいたしました!
『お買い物まとめ』でも大評判の、ヴァンドールオリジナル「ブルーチーズの溶岩タルト」やお惣菜ケーキとしても人気の高い「ケーク・サレ」、サクサクしっとり食感で会話も弾む「コンヴェルサシオン」、軽い口当たりとパインの爽やかな甘さが人気の「パインのブリオッシュ」と、贅沢でバラエティ豊かな4種類のケーキを集めた「パーティーセット」が誕生しました。
甘さ控えめのケーキは、味にうるさい大人の方にもきっと喜んでいただけるはず。
ヴァンドールの「パーティーセット」で、楽しい集まりに彩りを添えてください。
もちろん、全ての味をこっそりとひとり占めするのも、贅沢な楽しみです!
フランス地方菓子のエッセンス満載! 大人気のホールケーキたち
口コミで大人気!一度食べたらクセになること間違いなし!
ブルーチーズの溶岩タルト
「溶岩タルト」という恐ろしげな名前が付いた、ヴァンドールの人気メニュー!名前の由来は、タルトの表面に溶岩のごとくあふれるブルーチーズ。ブロックで仕入れたブルーチーズを、たっぷりと使っています。一口食べるとまたビックリ!香り高いブルーチーズの中に、ゴロゴロと粒コショウがそのまま入っていて、噛むとスパイシーな刺激が広がり、まさに口の中は火山のように。ワインにとても合うので、ワインパーティー用にご注文される方も。シラー種などのしっかりとした赤ワインに合います。
オードブルにもぴったり!お惣菜としても人気の甘くないケーキ
ケーク・サレ
フランスではキッシュに代表される、オードブルやお惣菜になる砂糖を使わないケーキがたくさんあり、日本でも注目されているケーク・サレも、その一つ。ヴァンドールのケーク・サレは、生地にたっぷりチェダーチーズを練りこみ、チャンクタイプのツナ、セミドライトマト、ピーマン、オリーブを具として入れました。味もボリュームもとてもリッチで、男性にも人気の一品です。辛口のロゼワインやフルーティーな赤ワインにぴったり。
「会話」という名のとおり、話の弾むパーティーにぴったりのケーキ
コンヴェルサシオン
フランス語で“会話”という意味をもつ「コンヴェルサシオン」は、パイの中に濃厚なダマンドが詰まっていて、サクサクしっとり。パイの塩味、クリームのコク、メレンゲの甘さがそれぞれを引き立て合い、ほどよい甘さと深い味わいは、まさに「会話のはずむ」ケーキ。フランス地方菓子の素朴さとパリのエスプリが感じられる逸品です。ナッツの風味のあるシャルドネのワインと好相性です。
リッチなブリオッシュと爽やかなパイナップ風味が心地よい
パインのブリオッシュ
ブリオッシュ生地と、カスタードクリーム、それぞれにパイナップルの風味を加えた、爽やかさとリッチさを合わせもつ「パインのブリオッシュ」。口に運ぶとパインの香りと、噛み締めるほどに感じられるイーストの風味が心地良い、甘さ控えめの大人の贅沢ケーキです。パインの風味が感じられる、南仏産のフルーティーなシャルドネのワインと合います。他に、ケーキ表面のサクサクしたあられ糖の食感と、ピチピチした泡のスパークリングワインとの組み合わせも面白く、おすすめのマリアージュです。
- ←前の記事
- パインのブリオッシュ
- 次の記事→
- クルミのキャラメルタルト
関連記事
-
駒’’ヶ根(ゴマがね)チーズケーキ新発売!
濃厚でなめらかなベイクドチーズケーキにゴマを練りこみました。ゴマは100%駒ヶ根産を使っています。 ゴマの香ばしさとクリームチーズの自然な酸味がたまりません。仄かな塩気は隠し味のチェダーチーズです。 モノトーンの見た目も >続きを読む
-
パリ・ブレスト
リングシューにアーモンド風味のカスタードクリーム パリ・ブレストは、リング型のシュー生地を真横に切り分けて、上下の間にクリームを挟んだものです。最近は日本でもよく見かけるようになりましたが、クリームにプラリネ(アーモンド >続きを読む
-
ホールケーキ4種・4ピースセット
一度は食べていただきたい!ホールケーキを集めたイチおしセット ヴァンドール自慢のホールケーキを4種1ピースずつ集めた、一度はお試しいただきたいケーキセット。 「ホールケーキを試してみたい」「いろいろな味を少しずつ楽しみた >続きを読む
-
スペイン風クッキー
小麦粉とバターを使わないヘルシークッキー このクッキーは、スペインの修道院に代々伝わっているものです。一口かじってみると、むちっとした不思議な食感。これがクッキー? と感じてしまうような他にない味わいは、アーモンドパウダ >続きを読む
-
クルミのキャラメルタルト
クルミを使った南仏グルノーブルの伝統菓子 南フランスのグルノーブル地方は、クルミの名産地です。クルミを使ったお菓子には、色々なヴァリエーションがあります。ヴァンドールで取り上げるのは「クルミのキャラメルタルト」です。 こ >続きを読む
-
焼き菓子6種・24個セット
贈りものにもぴったり!ヴァンドール焼き菓子の詰め合わせセット フランスの有名な焼き菓子といえばマカロン。でも、お菓子大国フランスには、伝統的なレシピや、地方で作られている個性的なものなど、様々な種類の焼き菓子があります。 >続きを読む
-
サヴァラン
じゅわっと染み出るラム酒風味のシロップ、当店の看板娘 ヴァンドールの一押し! 当店の看板娘サヴァランです! まず、この艶やかな表面を見てください。これはカラカラに焼いたブリオッシュ(フランスの菓子パンの一種)に、ラム酒風 >続きを読む
-
ピティヴィエ・グラッセ
フォンダンに包まれたなめらかでしっとりのパウンドケーキ フランス中央部のピティヴィエ地方に伝わる、パウンドケーキです。アーモンドパウダーを加えたケーキに、真っ白なフォンダン(砂糖を溶かしたもの)をかけ、チェリーやナッツな >続きを読む
-
ビスキュイ・ド・サヴォワ
卵の風味豊かな羽のように軽いスポンジ フランス南東部、スイスに国境を接するサヴォワ地方が発祥のビスキュイ・ド・サヴォワ。水と緑の豊かなその地で、14世紀に生まれた伝統の焼き菓子です。まるで天使の羽のように軽い食感が特徴の >続きを読む