三鷹市の桑山三世代家族がご来店されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(8月3日の出来事)
朝1番にご来店。ケーキが美味しいとお褒め頂く。コーヒーも美味しいとブラックでお飲みになった。
コーヒーは大好きで1日何回も飲むそうな。
翌4日「今日帰るので、ケーキをもう1度食べたい!途中(S・A)で食べたいので、take・outにして欲しい」と。勿論喜んで、take・out用の紙皿とホークもお付けして手渡した。
ケーキ屋さん冥利に尽きる出来事だった。ご無事でお帰り下さい。そして、またいらっしゃって下さい!
心待ちにしております。
blog| やっさん
- ←前の記事
- 勉強中です。
- 次の記事→
- 彦根の吉田さんと叔母さん、連鶴のワークショップを行いました。
関連記事
-
-
名古屋の東矢さんです
名古屋の常連のお客様、東矢さんが今年も来店されました。お嬢さんが駒ヶ根にある看護大の学生さんというご縁で、折に触れて名古屋から車を飛ばして来店されます。 東矢さんは看護師、助産師として活躍するキャリアです。母も社会福祉士 >続きを読む
-
-
3月11日Openn‼
ヴァンドールカフェスペース(こぶしの湯館内)も新しい季節に、春の目覚めを迎えます。 3月11日(金曜日)Openn❣ Openn記念セール 3月11日~4月10日 ケーキセット(ケーキ+お飲み物) 10 >続きを読む
-
-
♪は~るよ来い!!
吹く風は頬に冷たいものの、陽の光は力強く一層の明るさが感じられます。日脚もだいぶ伸びてきました。三寒四温、行きつ戻りつではありますが、春は確実に近づいているようです。私は、今の時季春の芽吹き直前が大好きです。春先の山は木 >続きを読む
-
-
店頭お目見え!待望の新商品2台
①ガトートリュフェ ヴァンドールのチョコレートケーキが新しくなりました。 高カカオのチョコレートの量を増やし、しっかりカカオの風味を楽しめるケーキになりました。 材料は、チョコレート、バター、グラニュー糖、それと少しの小 >続きを読む
-
-
サクランボのチーズケーキ⁉
「サクランボのクラフティがとても美味しかった、このサクランボを使って外のケーキはできないかしら?」こんなご相談を受けました。ケーキは何がお好きですか?の問いに「私、チーズケーキが大好きです。」 う~む、チーズケーキとサク >続きを読む
-
-
新人くん2号登場
またまた新人くん登場です!業務用フードプロセッサー、かなり大きいです。大型新人? これで夏の暑い厨房でも、ほろほろのサブレ生地が作れます。
-
-
ヴァンドールは、森の喫茶店!!
2連休後の休み明けの4日、ゼラニュームに水をかけようと枯れた花びらを取り除いたところ‟おや??卵が5個!立派な巣ができていました。セキレイのようです。 店内からちょこちょこ観ていると親鳥が辺りを飛び回っています。まだ抱卵 >続きを読む
-
-
仲睦まじい母娘がご来店されました
名古屋から、息子さんご夫婦とそのお母さん(86歳のおばあちゃん)がご来店。 お二人ともとてもにこやかで、お話をさせて頂くとこちらまで幸せを頂けそうでした。 駒ヶ根ハーフマラソン(9/25)に出場する息子さんの応援を兼ねて >続きを読む
-
-
ヴァンドールは、8月31~9月1日夏休みを頂きます。
駒ヶ根高原はすっかり初秋のたたずまいです。 ヴァンドールは、7月~8月の観光シーズン、わざわざいらっしゃる皆様のためにお見せを閉めておくのは忍び難いことでした。 そこで、開店以来この時期は店を閉めないことにしております。 >続きを読む
-
-
今、ブログの森に来ています。
ブログの書き方を習っています。ちっともワカラン(-_-;)