新人くん登場

新人のスタンドミキサーくんです。これ一台で、混ぜる、こねる、泡立てるをやってくれる無口な働き者です。
さぁ、使いこなせるかな?
- ←前の記事
- 彦根の吉田さんと叔母さん、連鶴のワークショップを行いました。
- 次の記事→
- 今日は暑かった!
関連記事
-
-
世の中大変なことになっている!!
新型コロナ、新型コロナでどこもかしこも非常事態に陥っています。 ヴァンドールは、親子3人が片寄せあいながら運営しています。学齢時の子供はいないので直接の影響はありませんが、TVや新聞を見ながら他人事ではないと案じています >続きを読む
-

-
朝ごはん大公開!
朝ごはんは厨房で食べます。大体いつもオムレツです。朝はしっかり食べたいところですが、あまり食べると眠くなるので。 今日はチーズつきの豪華版です!
-

-
崩れないようにね!
大振りサブレ、ガレットブルトンヌは型を被せて焼きます。厚みがあるので、そのまま焼くと崩れてしまいます。 ある程度焼けたら、型を外して深いキャラメル色になるまで更に焼きます。 ザクザクの生地にリキュール漬けのレーズンがいい >続きを読む
-

-
ヴァンドールの美味しい珈琲です
心をこめて珈琲を淹れています
-

-
夏の新作ケーキ
季節限定「ブルーベリーのタルト」です。ブルーベリーは地産のものを使っています。
-

-
駒ヶ根高原、久しぶりに穏やかな天気です。
雨続きだった駒ヶ根高原、今日は穏やかな天気です。紅葉も少し始まりました。 夜からは台風が近づくとのこと。今のうちにお出かけしてみませんか?
-

-
ヴァンドールは、森の喫茶店!!
2連休後の休み明けの4日、ゼラニュームに水をかけようと枯れた花びらを取り除いたところ‟おや??卵が5個!立派な巣ができていました。セキレイのようです。 店内からちょこちょこ観ていると親鳥が辺りを飛び回っています。まだ抱卵 >続きを読む
-

-
サクランボのチーズケーキ⁉
「サクランボのクラフティがとても美味しかった、このサクランボを使って外のケーキはできないかしら?」こんなご相談を受けました。ケーキは何がお好きですか?の問いに「私、チーズケーキが大好きです。」 う~む、チーズケーキとサク >続きを読む
-

-
暖かさに誘われて、スイセン満開!
各地で、桜開花宣言がされていますが、信州駒ヶ根はまだ~ しかし、水仙は満開!特に、古刹「光前寺」に行く途中のスイセンはビュースポット。 名(迷?)カメラマンが、所狭しと立派なカメラを抱え撮影に夢中です。 & >続きを読む
-

-
サギソウ、昨夜飛んで行ってしまいました(-_-メ)
ヴァンドル喫茶のまえにおいてあるいくつかの鉢。 ほとんど花が終わって、今は来春のために栄養を貯めこんでいる時期なのです。 そんな中、サギソウはこれからの花です。本当にサギそのものなのです。 こんな繊細なDNAを持ち合わせ >続きを読む



