スイーツ頒布会「はじめに…」
フランスの文豪ブルーストの「失われた時を求めて」この長編小説の冒頭で主人公の「私」は「紅茶に浸したひとかけらのマドレーヌ」を口にします。その味と香りで子ども時代の記憶が呼び戻され、物語は始まります。
お菓子は、日に3度の食事と違い食べなければならないというものではありません。むしろ、栄養バランス的には余計なものといえます。 しかし、人は栄養を摂るためだけに食べるわけではありません。”という美味しいな!”という喜びや、一緒に食事を囲んだ親しい人たちとの会話の楽しさも心の栄養として記憶の底に刻まれます。ヴァンドールのお菓子もそんな心の栄養になって欲しいとの願いが「スイーツ頒布会」には込められています。 苦手なお菓子がありましたら仰って下さい。「ヴァンドールのスイーツ頒布会」を「私のスイーツ頒布会」に変えて下さい。
冒頭のブルーストは、実は、大変病弱で一日1ℓの牛乳だけで命をつないででいましたが、そんな彼に長編小説を書かせる原動力になったのは「ひとかけらのマドレーヌ」でした。ヴァンドールのお菓子があなたにとっての「マドレーヌ」になって頂けるよう願っております。
スイーツ頒布会2022年版の詳細カタログがあります。ご郵送させて頂きますので、是非ご連絡いただけませんか。 090-5675-0476
blog| やっさん
- ←前の記事
- 新緑の季節です🐈
- 次の記事→
- 頒布会、2月は「タルト・タタン」
関連記事
-
楽しかったワークショップ!リネン素材の袋物にバラを描きました。
型紙を用い、数回に分けて色を塗っていきます。 最初は平面的な何ともつまらないバラの花が、重ね塗りをしているうちに陰影がつき、 名画伯が描いたかのような素晴らしいバラ1輪ができあがりました . レースをあしらって素敵なバッ >続きを読む
-
中央アルプスをバックに水仙が咲き始めました
4月からの新年度、ご入園、ご入学、ご入社を控えわくわく ドキドキの日々を送られている方もいらっしゃると思います。 待ち遠しい春ですね。 ヴァンドールが居を構える信州・駒ヶ根高原もようやく春の 気配です。まだ雪を被った中央 >続きを読む
-
とうとうやってきました、巣立ちです!!
卵を見つけたのが、7月4日。孵化したのが、7月11日。そして、7月24日空っぽ!!巣立ったのでしょうか?! 朝は、昨日と変わりなくピーピーとセキレイが鳴いていました。巣は(脱出していたから正確にはその近くの茂み)空っぽで >続きを読む
-
ブリオッシュがサヴァランに大変身します
こちこちにこちこちに乾燥したブリオッシュくん、ラム酒シロップにぷかぷか入浴中です。 シロップを吸って大分大きくなりました。 アプリコットジャムを塗って艶出しと乾燥防止です。適度な酸味も与えます。   >続きを読む
-
次世代スーパーフード≪ナッツ≫の話
ヴァンドールのお菓子には、ナッツを使ったものが非常に多いです。 ガレット・デ・ロワ⇒パイの中にアーモンドクリームをたっぷり。 ピテヴィエ・グラッセ⇒小麦粉の代わりにアーモンドパウダーを。 >続きを読む
-
2年連続出場!駒ヶ根ハーフマラソン
9月24日は、「人気日本一!?」と評判の高い駒ヶ根ハーフマラソンの日、天候もおもてなしの一役担い、当日は絶好のマラソン日和でした。2年連続で参加した岡崎市の伊藤さん。 昨年は、ゴール3キロ手前で足がつって大変辛い思いをし >続きを読む
-
幼なじみ来店
小学校の同級生、ミッチがはるばる大阪から来店してくれました。小学校は仙台だったのですが、日本中転々としている二人。会うのは十数年振り。ガールズトークに花が咲くかと思うでしょ?いやあ、酸いも甘いも噛み分けてトークになりまし >続きを読む
-
名古屋の東矢さんです
名古屋の常連のお客様、東矢さんが今年も来店されました。お嬢さんが駒ヶ根にある看護大の学生さんというご縁で、折に触れて名古屋から車を飛ばして来店されます。 東矢さんは看護師、助産師として活躍するキャリアです。母も社会福祉士 >続きを読む
-
ヴァンドールから初めての氷菓は、ヌガーグラッセ!!
ヴァンドールから初めての氷菓は、フランスの伝統的なスイーツ「ヌガーグラッセ」。 ムースをそのまま凍らせるためふんわり淡雪のような氷菓ができました。ひんやり軽く、しゅわっと溶けるような口当たりは、いつものアイスクリームとは >続きを読む
-
孵化して8日目、大きくなりました!
7月4日、卵5個を発見しました。7日後、4羽の(?卵が1個残っていたので)ヒナが誕生しました。更に7日後、3羽???3つのくちばししか見当たらず(;_;) そして、今日7月19日孵化して8日目、とても大きくなりました。し >続きを読む