喫茶Re-open!!
皆さんもそうでしたか?! 苦しい苦しい自粛生活でしたね(>_<)
新型コロナウイルス不安の中で、満開の桜も光り輝く新緑も見ているようで見ていない ただ切ないばかりで心の目を閉じて過ごして来ました。
はるか昔から人間は様々な感染症に脅かされてきました。ときには歴史を変えるような影響を及ぼして来ました。よく耳にするだけでも、天然痘、ペスト、スペイン風邪。天然痘のワクチン誕生の話は教科書にも載っていたし、ペストはカミュの小説でもお馴染みです。
大流行の度に医学は進歩し、生活スタイルも変化させご先祖様は生き残ってきました。今回の新型コロナはかなり手強いといわれます。ワクチンができたとしても、天然痘のように撲滅は難しく、おそらくインフルエンザのように予防注射を打ちながらの共存となるのでしょうか。
今は、≪正しく恐れる≫3蜜を防ぐ新しい生活スタイルの日常化??
顔を突き合わせながらの会話は止めてね! 会食は、横並びで座席は1m開けてね。会社には来ないでね、自宅でのteleworkを。
想像しただけでもストレスがたまりそうですが、自分を守るため、他者を守るため快く受け入れましょう(^^♪
喫茶はコロナ自粛を行ってきましたが、6月1日正常営業に戻ります。ぜひお立ち寄りください。
blog| やっさん
- ←前の記事
- 1年で一番美しい季節!
- 次の記事→
- 「トマト過熟させちゃった!「」こんな時の美味しく簡単な料理
関連記事
-
-
新人くん2号登場
またまた新人くん登場です!業務用フードプロセッサー、かなり大きいです。大型新人? これで夏の暑い厨房でも、ほろほろのサブレ生地が作れます。
-
-
今回のお飲み物は≪抹茶オレ≫
お茶(緑茶)は日本人にとって最も馴染みの深い飲み物です。緑茶に含まれる「茶カテキン」は、渋み成分でポリフェノールを主な成分とし、生活習慣病や肥満の予防など多くの効能があることはよく知られています。 お湯で煎じて飲む煎茶や >続きを読む
-
-
朝焼け
駒ヶ根高原の朝焼けです。今日はいい天気になりそうです!
-
-
周りの人たちをみ~んな幸せにしてしまいそうなご夫婦がご来店!
中川村で「フルーツマミー」を経営するご夫妻。 「この辺は(家族旅行村)、子供が小さい頃はよく来たけど何十年かぶりで来てみた、大分変ったね~」とワンボックスカーでゆるゆると高齢のご夫婦が。その穏やかな笑顔と仲睦まじいお二人 >続きを読む
-
-
春の陽気に癒されて♪
駒ヶ根高原もすっかり春になりました。 桜もきれいですし、これからの新緑もまた楽しみな季節です。 みなさまにお知らせです。 この度 ヴァンドールのお店がほんの少し移動しまして、家族旅行村のこぶしの湯の館内になりました。 こ >続きを読む
-
-
「トマト過熟させちゃった!「」こんな時の美味しく簡単な料理
もうすぐ夏ですね~野菜や果物もちょっと目を離すと過熟気味に…サラダにしようと思っていたトマトが過熟でぶよ~ん。ちょっと待って!そのトマト、捨てないで!!それを使って主宰を作りましょう。 冷蔵庫にチキンはありますか?トマト >続きを読む
-
-
ヴァンドールOpen!
駒ヶ根高原にも、春がやってきました。 4月1日10時、ヴァンドールの目覚めです。 オープン記念セール開催! 4月1日~4月16日 ケーキセット(ケーキ+お飲み物)10%off 多くの皆様のご来店をお待ちしております。
-
-
ハロウィンのステージです。
家族旅行村では10月29日、30日とハロウィンイベントが開催されます。その特設ステージが着々と組み立てられています。 当日は、仮装大会や餅つきで大いに盛り上がりますよ~。
-
-
「母の日」サヴァランのご注文を沢山いただきました!感謝です。
「母が大好き!というサヴァランを母の日に贈りたいと思いますのでよろしく」と。母の日に間に合うように厨房は大奮闘でした。過ぎた今日もてんてこ舞いです。ありがとうございます。 まだ未着の方、すみませんがもう少しお待ちいただけ >続きを読む
-
-
世の中大変なことになっている!!
新型コロナ、新型コロナでどこもかしこも非常事態に陥っています。 ヴァンドールは、親子3人が片寄せあいながら運営しています。学齢時の子供はいないので直接の影響はありませんが、TVや新聞を見ながら他人事ではないと案じています >続きを読む