駒ヶ根高原・家族旅行村・フランス田舎菓子の店。

美味しいコーヒーと一緒にフランスの田舎風・伝統菓子をお召し上がりください。

ふらんす田舎菓子ヴァンドール

フランス田舎風焼き菓子と、中央アルプスの伏流水で淹れたお飲み物。森のなかのカフェで味わってください。

tel:090-5366-1158

ふらんす田舎菓子・ヴァンドール

駒ヶ根高原家族旅行村・こぶしの湯館内
営業時間11:00~18:00
(水・木曜日定休  祝日は営業いたします)

ふらんす田舎菓子ヴァンドール

tel:090-5366-1158

ブログ一覧

ヴァンドールの新シリーズは⁈

身体に優しいオーガニック素材のおつまみ&おやつです。                 オーガニックといっても難しいことはありません。グラニュー糖からキビ糖に、粉を全粒粉に、バターを手絞り菜種油や太白ごま油に~後はヴァンドールの厨房にいつもあるもので十分!

それだけで、コクがあるのに優しい味のあるお菓子ができました。滋味あふれるホッと心が休まる味です。

先ずは、★ドライトマトとクルミのビスコッティ

    ★ガーリックとチーズのショートグリッシーニ

    ★チョコレートのショートブレッド

 駒ヶ根高原スキー場でテスト販売をしております。

 グリッシニー ビスコッティ

           

          

 

    blog|  やっさん

  関連記事

3月11日Openn‼

ヴァンドールカフェスペース(こぶしの湯館内)も新しい季節に、春の目覚めを迎えます。   3月11日(金曜日)Openn❣ Openn記念セール 3月11日~4月10日 ケーキセット(ケーキ+お飲み物) 10 >続きを読む

駒ヶ根高原の梅雨明け

やっと梅雨が明けました(28日発表)!さぞかし美しい朝焼けが楽しめるかと思ったら、残念な曇り空。その代わりひんやり涼しいですよ。

ギフトのご用命を頂きました

お得意から焼き菓子6種セットのご注文を頂きました。ギフトなので、リボンでちょっとおしゃれ。 ザクザク、パリパリ、ねっとりなど、味も食感も違う6種類の焼き菓子が詰まってます。 6種類の焼き菓子を揃えるのはちょっと大変で、少 >続きを読む

今は大雨です!

 今日からGWスタートですが、駒ヶ根高原は大雨が降っていてヒンヤリしています☔ 今日は14℃くらいまでしか気温も上がらないみたいで✨ みなさんも体調には気をつけてくださいね🍀  >続きを読む

朝焼け

駒ヶ根高原の朝焼けです。今日はいい天気になりそうです!

お待ちかね!7月は「パリブレスト」

パリブレストは、リング型のシュー生地を真横に切り分けて上下の間にクリームを挟んだものです。最近は日本でもよく見かけるようになりましたが、クリームにプラリネ(アーモンドに砂糖を加えてすりつぶしてペースト状にしたもの)が入っ >続きを読む

駒ヶ根高原スキー場でヴァンドール焼き菓子開店!

1月4日、スキー場での初売りを行いました。評判は上々(^_^)/ 子ども、初心者に最適!。 駒ヶ根高原スキー場は、初心者特にこれからスキーを始めようとする子供に最適のスキー場です。 北側は山に囲まれているので、北風は皆無 >続きを読む

幼なじみ来店

小学校の同級生、ミッチがはるばる大阪から来店してくれました。小学校は仙台だったのですが、日本中転々としている二人。会うのは十数年振り。ガールズトークに花が咲くかと思うでしょ?いやあ、酸いも甘いも噛み分けてトークになりまし >続きを読む

あなたの丹精込めた作品をお預かり出来ませんか?

家族旅行村内にあるヴァンドールには、大勢の観光客のご来店があります。 クラフト作品をお土産にお求めただく方も沢山いらっしゃいます。 あなたのお手元にある作品をお預かりできませんか。 是非、ご一報をお待ちしています。090 >続きを読む

口をパクパク!!

孵化して4日目(発見したその日から)、大きな口を開けて餌を待ち望む姿が見られるようになりました。2羽の親鳥が頻繁に行ったり来たり。ヒナは一回り大きくなったように見受けられます。親鳥は、孵化直後のような緊迫感は見られず、少 >続きを読む

ヴァンドールの新シリーズは⁈ フランス田舎風焼き菓子と、中央アルプスの伏流水で淹れたお飲み物。森のなかのカフェで味わってください。

Copyright©ふらんす田舎菓子ヴァンドール,2020 All Rights Reserved.

▲PageTop