駒ヶ根高原・家族旅行村・フランス田舎菓子の店。

美味しいコーヒーと一緒にフランスの田舎風・伝統菓子をお召し上がりください。

ふらんす田舎菓子ヴァンドール

フランス田舎風焼き菓子と、中央アルプスの伏流水で淹れたお飲み物。森のなかのカフェで味わってください。

tel:090-5366-1158

ふらんす田舎菓子・ヴァンドール

駒ヶ根高原家族旅行村・こぶしの湯館内
営業時間11:00~18:00
(水・木曜日定休  祝日は営業いたします)

ふらんす田舎菓子ヴァンドール

tel:090-5366-1158

ブログ一覧

次世代スーパーフード≪ナッツ≫の話

ヴァンドールのお菓子には、ナッツを使ったものが非常に多いです。

ガレット・デ・ロワ⇒パイの中にアーモンドクリームをたっぷり。             ピテヴィエ・グラッセ⇒小麦粉の代わりにアーモンドパウダーを。             どの焼き菓子にもたっぷりのナッツが使われていますが、特にマカロン・ダミアンは打ち粉以外は小麦粉を使わずアーモンドパウダー100%!まさにアーモンドのコクを頂くマカロンです。(フランスでは地域によっていろいろなマカロンが存在マカロン。日本でもお馴染みなのはマカロン・パリジェンヌ)

どうしてこれほどまでにナッツを?!それもそのはず、ナッツには身体に必要な栄養がぎっしり!ナッツの主に含まれる栄養素は、ビタミンE、B群、カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛、カリーム、オレイン酸、オメガ-3脂肪酸、植物繊維などです。また、低糖質・中タンパク・高脂肪なので糖質制限者にはピッタリの食品です。塩で味付けされたものが多いですが、無塩・無糖・無油、できればローストされていないのものがおすすめです。不飽和脂肪酸であるオメガ-3はとても熱に弱いのでローストすると参加してしまいます。

ナッツの凡そ半分は油脂分、当然カロリーは高いですが、よく噛まないといけないので思ったより食べられないものです。逆に言えば、食の細いお子さんや高齢の方には効率の良い栄養源です。固いものが苦手~という方はアーモンドミルクを試してみるのは如何ですか?もちろん、甘さ控えめのヴァンドールのケーキは最適?!

 

 

    blog|  やっさん

  関連記事

アレ⁉巣に隙間が…

7月14日 孵化して7日目、15,16日定休日だったので3日ぶりに巣を除く。これまでになく巣に隙間が見られ3羽しか確認できない。4羽孵化したはずなのに1羽足りない!近辺を探すが異常は見当たらない。皆目不思議~ 一回り大き >続きを読む

長らくご無沙汰をしてしまいました。

今年の駒ヶ根高原は早春をぶっ飛ばし、さながら春本番です。 駒ヶ根高原ではちょっとだけ有名なビュースポット「光前寺通りのスイセン」 3月を待たずに咲き出しました。こうなると、桜も早いでしょうね~ 3月中に咲く!?それはない >続きを読む

今は大雨です!

 今日からGWスタートですが、駒ヶ根高原は大雨が降っていてヒンヤリしています☔ 今日は14℃くらいまでしか気温も上がらないみたいで✨ みなさんも体調には気をつけてくださいね🍀  >続きを読む

朝焼け

駒ヶ根高原の朝焼けです。今日はいい天気になりそうです!

駒ヶ根高原散歩

11月に入り、駒ヶ根高原は一晩にして木々が紅葉しました。すっかり初冬の気配です。

勉強中です。

こういうの読んで勉強してます。お菓子の専門誌です。 ヴァンドールは、伝統菓子の店なので、流行最先端のお菓子はお出ししておりませんが、食のトレンドはいつもチェックしています。

福寿草が咲きました!

 暖冬の話は本当らしく、庭の福寿草が咲きだしました。例年より1週間~10日早い開花です。生活者としては有難いことですが、スキー場が・・・どこの観光地も難儀しているようです。 寒いときは寒く、暑いときは暑く、ずっとずうっと >続きを読む

ヴァンドールでは、今年のクリスマスケーキ2点を発表!ご予約をお受けしております。

その1 クリスマスプディング プディングの国イギリスのXmasケーキです。イギリスでは初冬になるとこのプディングの仕込が始まります。仕込まれたケーキは、涼しい場所で静かにXmasを待ちます。当日に蒸し挙げられたプディング >続きを読む

暖かさに誘われて、スイセン満開!

各地で、桜開花宣言がされていますが、信州駒ヶ根はまだ~ しかし、水仙は満開!特に、古刹「光前寺」に行く途中のスイセンはビュースポット。 名(迷?)カメラマンが、所狭しと立派なカメラを抱え撮影に夢中です。   & >続きを読む

店頭お目見え!待望の新商品2台

①ガトートリュフェ ヴァンドールのチョコレートケーキが新しくなりました。 高カカオのチョコレートの量を増やし、しっかりカカオの風味を楽しめるケーキになりました。 材料は、チョコレート、バター、グラニュー糖、それと少しの小 >続きを読む

次世代スーパーフード≪ナッツ≫の話 フランス田舎風焼き菓子と、中央アルプスの伏流水で淹れたお飲み物。森のなかのカフェで味わってください。

Copyright©ふらんす田舎菓子ヴァンドール,2020 All Rights Reserved.

▲PageTop