OLYMPUS DIGITAL CAMERA
| やっさん
関連記事
-
-
高原は、すっかり秋!!
9月入って間もないのに、ススキが咲き乱れていました。 朝晩も大分涼しくなったし、秋まっただ中?? 気が付いてみたら、冬へまっしぐら!なんてことはないでしょうね~
-
-
2月の頒布会はピンクレディのタルト・タタン
〈スイーツ頒布会〉2月は、りんごピンクレディでつくるタルト・タタンです。タタン姉妹の失敗から生まれたとされるフランスの銘菓です。 ある時、りんごのタルトを作る際、うっかりタルト生地を入れ忘れてしまい途中で生地を上からかぶ >続きを読む
-
-
教師を目指す4人の女子大生がご来店。
昨日、愛知より高速バスで駒ヶ根高原に観光にいらっしゃたそうな。家族旅行村のケビンに1泊し、今日はロープウエィで中央アルプス千畳敷へ。その途中ヴァンドールにお寄りいただきました。将来は、小学校か幼稚園の先生になりたい! お >続きを読む
-
-
信州、上伊那の桜はまだまだ(ー_ー)!!
駒ヶ根市の桜のビュースポット〝光前寺のしだれ桜” 見ごろは、もうちょっと先の模様。 と言っても、平年ならG・W前半にかかりそうなのが、今年は随分と早まりそうです。 ちらほらになりましたら、ご報告をしますので >続きを読む
-
-
とっても嬉しく、有難く、心強いお便りを頂きました
『 こんにちは!ヴァンドールさんのケーキ、長旅をしてきたとは思えない程キレイな姿で我が家に来てくれました。 ブルーチーズの溶岩タルトは、想像以上の濃厚な風味、美味しくて食べる度に感心しています。いつかは食べてみたいと思っ >続きを読む
-
-
「トマト過熟させちゃった!「」こんな時の美味しく簡単な料理
もうすぐ夏ですね~野菜や果物もちょっと目を離すと過熟気味に…サラダにしようと思っていたトマトが過熟でぶよ~ん。ちょっと待って!そのトマト、捨てないで!!それを使って主宰を作りましょう。 冷蔵庫にチキンはありますか?トマト >続きを読む
-
-
今日は暑かった!
駒ヶ根高原内にある家族旅行村は、標高900mあります。他地方ならちょっとした登山対象の山です。 頂上に立ったら、涼やかな風が吹いて途中の苦しさも吹っ飛ぶ!のが標高900mのイメージでしょう! ところが暑いんです!そのイメ >続きを読む
-
-
7月21日、一日の様子!
孵化して17日目、こんなに大きくなりました!羽を大きく広げるようになりました。なかなか瞬間をキャッチするのは難しい( 一一) 午後、2羽の親鳥がピーピー往来がさらに頻繁になりました。大きくなったので食事量も増えたのかな? >続きを読む
-
-
駒’’ヶ根(ゴマがね)チーズケーキ新発売!
濃厚でなめらかなベイクドチーズケーキにゴマを練りこみました。ゴマは100%駒ヶ根産を使っています。 ゴマの香ばしさとクリームチーズの自然な酸味がたまりません。仄かな塩気は隠し味のチェダーチーズです。 モノトーンの見た目も >続きを読む
-
-
今冬のスキー場は最高!!
暦の上では春!ですが、寒さはまだまだこれからが本番⁉今年の冬は寒さが殊の外厳しいですね~。正直のところ、寒さに疲れてきました(一一”) でも、この寒さによく降る雪!スキー場には持って来い!!駒ケ >続きを読む