OLYMPUS DIGITAL CAMERA
| やっさん
関連記事
-

-
クロケット・アマンド
カリカリ食感のアーモンドたっぷりクッキー サブレタイプのアーモンドクッキーです。一見するとオーソドックスですが、実はヴァンドールならではの一手間もかけられています。 カリカリサクサクに仕上げた生地に、たっぷりのアーモンド >続きを読む
-

-
びっくりの具だくさん ケークサレ
お惣菜ケーキ、ケークサレの具です。粉100グラムにこれだけの具が入ります!具だくさんです。 チャンクタイプのツナ、オリーブ、ピーマン、ドライトマトの4種類です。赤いのがドライトマトです。
-

-
こんな時だから、特別美味しいものを!
新型コロナ!益々大変な状況になってきてますね(>_<)。ヴァンドールもopen間もなく休店を余儀なくされました。お互いガマンの日々でしょうか!? とっておきの美味しいケーキのご案内です。《ピンクレディリンゴの >続きを読む
-

-
暖かさに誘われて、スイセン満開!
各地で、桜開花宣言がされていますが、信州駒ヶ根はまだ~ しかし、水仙は満開!特に、古刹「光前寺」に行く途中のスイセンはビュースポット。 名(迷?)カメラマンが、所狭しと立派なカメラを抱え撮影に夢中です。 & >続きを読む
-

-
颯爽と自転車でご来店
きつい坂道が続くヴァンドールに自転車で来店なされるお客様がいます。東京の三浦照(てらす)さんです。 夏になると、駒ヶ根の別荘に滞在、その間はちょくちょくご来店頂きます。 今日もカッコいいヘルメットでいらっしゃいました。も >続きを読む
-

-
名古屋の東矢さんです
名古屋の常連のお客様、東矢さんが今年も来店されました。お嬢さんが駒ヶ根にある看護大の学生さんというご縁で、折に触れて名古屋から車を飛ばして来店されます。 東矢さんは看護師、助産師として活躍するキャリアです。母も社会福祉士 >続きを読む
-

-
ブラウニー
ココアの苦味が効いたチョコレート菓子 アメリカの家庭菓子の定番、濃厚なチョコレートケーキであるブラウニーを、ちょっぴりよそ行きに仕上げました。 リッチなチョコレートの生地に練り込んだのは、クルミ、ヘーゼルナッツ、ピスタチ >続きを読む
-

-
ビスキュイ・ド・サヴォワ
卵の風味豊かな羽のように軽いスポンジ フランス南東部、スイスに国境を接するサヴォワ地方が発祥のビスキュイ・ド・サヴォワ。水と緑の豊かなその地で、14世紀に生まれた伝統の焼き菓子です。まるで天使の羽のように軽い食感が特徴の >続きを読む
-

-
4月1日は、喫茶 開店の日!
昨年12月より冬季休店に入っていた喫茶店、4月1日開店!です。 記念して、Opening Concertを開催します。 “ひとしずく~癒しの鍵盤デュオコンサート” 伊那谷を中心に活躍する「ひとしずく」(鍵盤ハーモニカ橋爪 >続きを読む
-

-
駒ヶ根高原の梅雨明け
やっと梅雨が明けました(28日発表)!さぞかし美しい朝焼けが楽しめるかと思ったら、残念な曇り空。その代わりひんやり涼しいですよ。




