暖かさに誘われて、スイセン満開!
各地で、桜開花宣言がされていますが、信州駒ヶ根はまだ~
しかし、水仙は満開!特に、古刹「光前寺」に行く途中のスイセンはビュースポット。
名(迷?)カメラマンが、所狭しと立派なカメラを抱え撮影に夢中です。
blog| やっさん
- ←前の記事
- タルトタタンは、これ!」
- 次の記事→
- 信州、上伊那の桜はまだまだ(ー_ー)!!
関連記事
-
-
世の中大変なことになっている!!
新型コロナ、新型コロナでどこもかしこも非常事態に陥っています。 ヴァンドールは、親子3人が片寄せあいながら運営しています。学齢時の子供はいないので直接の影響はありませんが、TVや新聞を見ながら他人事ではないと案じています >続きを読む
-
-
春の陽気に癒されて♪
駒ヶ根高原もすっかり春になりました。 桜もきれいですし、これからの新緑もまた楽しみな季節です。 みなさまにお知らせです。 この度 ヴァンドールのお店がほんの少し移動しまして、家族旅行村のこぶしの湯の館内になりました。 こ >続きを読む
-

-
7月21日、一日の様子!
孵化して17日目、こんなに大きくなりました!羽を大きく広げるようになりました。なかなか瞬間をキャッチするのは難しい( 一一) 午後、2羽の親鳥がピーピー往来がさらに頻繁になりました。大きくなったので食事量も増えたのかな? >続きを読む
-

-
新人くん登場
新人のスタンドミキサーくんです。これ一台で、混ぜる、こねる、泡立てるをやってくれる無口な働き者です。 さぁ、使いこなせるかな?
-

-
北上すること何百㎞?遠路遥々ご来店くださいました!(^^)!
通販でお馴染みの、大山司郎さん親子。 お母様が、ヴァンドールのサヴァランをお気に召して下さり何度もご注文を頂いた身近な方ですが、 何と彼のお住まいは、鹿児島県さつま町です。 薩摩切子に焼酎田苑!話が弾みました。 でも、こ >続きを読む
-

-
今月はダコワーズ・オ・プラリネです☆
こんにちは🎵 ヴァンドールでは月一回 定期的にスイーツをご自宅にお届け、または宅急便でお届けする 頒布会を実施しております! 今月のお菓子は『ダコワーズ・オ・プラリネ』です☆ ダコワーズはぜいたくに皮つき >続きを読む
-
-
スイーツ頒布会「はじめに…」
フランスの文豪ブルーストの「失われた時を求めて」この長編小説の冒頭で主人公の「私」は「紅茶に浸したひとかけらのマドレーヌ」を口にします。その味と香りで子ども時代の記憶が呼び戻され、物語は始まります。 お菓子は、日に3度の >続きを読む
-

-
「母の日」サヴァランのご注文を沢山いただきました!感謝です。
「母が大好き!というサヴァランを母の日に贈りたいと思いますのでよろしく」と。母の日に間に合うように厨房は大奮闘でした。過ぎた今日もてんてこ舞いです。ありがとうございます。 まだ未着の方、すみませんがもう少しお待ちいただけ >続きを読む
-

-
充実しています。
お盆ですね。今日もショーケース充実しています。 駒ヶ根高原は快晴、南アルプスを眺めながらのティータイムはいかがですか。
-

-
2年連続出場!駒ヶ根ハーフマラソン
9月24日は、「人気日本一!?」と評判の高い駒ヶ根ハーフマラソンの日、天候もおもてなしの一役担い、当日は絶好のマラソン日和でした。2年連続で参加した岡崎市の伊藤さん。 昨年は、ゴール3キロ手前で足がつって大変辛い思いをし >続きを読む





