駒ヶ根高原・家族旅行村・フランス田舎菓子の店。

美味しいコーヒーと一緒にフランスの田舎風・伝統菓子をお召し上がりください。

ふらんす田舎菓子ヴァンドール

フランス田舎風焼き菓子と、中央アルプスの伏流水で淹れたお飲み物。森のなかのカフェで味わってください。

tel:090-5366-1158

ふらんす田舎菓子・ヴァンドール

駒ヶ根高原家族旅行村・こぶしの湯館内
営業時間11:00~18:00
(水・木曜日定休  祝日は営業いたします)

ふらんす田舎菓子ヴァンドール

tel:090-5366-1158

ブログ一覧

鳥らしくなってきました!

7月23日、孵化後19日目のヒナです。だいぶ鳥らしくなってきました。

2羽のセキレイ(親鳥)が盛んに飛び回っています。巣から脱出していて、親はうまく餌を与えれるのかと心配しましたが大丈夫だったようです。巣立ちも間もなくでしょう。

    blog|  やっさん

  関連記事

新緑の季節です🐈

今日は朝から快晴☀️で、新緑が美しいです🍀 晴れると暖かく過ごしやすいですね🐈 本日のオススメはアイスコーヒーとピティビエ・グラッセ🍰です&#x >続きを読む

今年もこの季節がやってきました。

今年もこの季節がやってきました。ヴァンドールの秋から 初冬にかけての風物詩です。 10月も半ば、駒ヶ根高原はぐんと気温が下がります。この時期、クリスマスプディングの仕込みが始まります。厨房には、フルーツとスパイスのいい香 >続きを読む

ヴァンドールの新シリーズは⁈

身体に優しいオーガニック素材のおつまみ&おやつです。                 オーガニックといっても難しいことはありません。グラニュー糖からキビ糖に、粉を全粒粉に、バターを手絞り菜種油や太白ごま油に~後はヴァンド >続きを読む

あ、朝だ!

夜中に出勤するので、真っ暗です。街灯もない森の中、真っ暗です。なので朝日が恋しいです。 毎日夜が明けるのは当たり前かもしれませんが、毎日夜明けがくると感動します。 “朝が来た”、独りじゃないんだな >続きを読む

アーモンドたっぷり

焼成前のクロケットアマンドです。アーモンドたっぷり入っているでしょ。粉400グラムに対してアーモンドが200グラム入るんですよ!

三鷹市の桑山三世代家族がご来店されました。

(8月3日の出来事) 朝1番にご来店。ケーキが美味しいとお褒め頂く。コーヒーも美味しいとブラックでお飲みになった。 コーヒーは大好きで1日何回も飲むそうな。 翌4日「今日帰るので、ケーキをもう1度食べたい!途中(S・A) >続きを読む

no image
スイーツ頒布会「はじめに…」

フランスの文豪ブルーストの「失われた時を求めて」この長編小説の冒頭で主人公の「私」は「紅茶に浸したひとかけらのマドレーヌ」を口にします。その味と香りで子ども時代の記憶が呼び戻され、物語は始まります。 お菓子は、日に3度の >続きを読む

1年で一番美しい季節!

5月の駒ケ根高原(に限らず何処もだけど)は、新緑に覆われて1年で一番美しい季節。葉っぱは、日々色濃く大きくなってきます。一本一本の木々が大きくなって山がこんもりしてきます。雲一つない快晴の下まばゆいほどに光り輝いています >続きを読む

♪は~るよ来い!!

吹く風は頬に冷たいものの、陽の光は力強く一層の明るさが感じられます。日脚もだいぶ伸びてきました。三寒四温、行きつ戻りつではありますが、春は確実に近づいているようです。私は、今の時季春の芽吹き直前が大好きです。春先の山は木 >続きを読む

サギソウ、昨夜飛んで行ってしまいました(-_-メ)

ヴァンドル喫茶のまえにおいてあるいくつかの鉢。 ほとんど花が終わって、今は来春のために栄養を貯めこんでいる時期なのです。 そんな中、サギソウはこれからの花です。本当にサギそのものなのです。 こんな繊細なDNAを持ち合わせ >続きを読む

鳥らしくなってきました! フランス田舎風焼き菓子と、中央アルプスの伏流水で淹れたお飲み物。森のなかのカフェで味わってください。

Copyright©ふらんす田舎菓子ヴァンドール,2020 All Rights Reserved.

▲PageTop