鳥らしくなってきました!
7月23日、孵化後19日目のヒナです。だいぶ鳥らしくなってきました。
2羽のセキレイ(親鳥)が盛んに飛び回っています。巣から脱出していて、親はうまく餌を与えれるのかと心配しましたが大丈夫だったようです。巣立ちも間もなくでしょう。
blog| やっさん
- ←前の記事
- 7月21日、一日の様子!
- 次の記事→
- とうとうやってきました、巣立ちです!!
関連記事
-

-
周りの人たちをみ~んな幸せにしてしまいそうなご夫婦がご来店!
中川村で「フルーツマミー」を経営するご夫妻。 「この辺は(家族旅行村)、子供が小さい頃はよく来たけど何十年かぶりで来てみた、大分変ったね~」とワンボックスカーでゆるゆると高齢のご夫婦が。その穏やかな笑顔と仲睦まじいお二人 >続きを読む
-

-
颯爽と自転車でご来店
きつい坂道が続くヴァンドールに自転車で来店なされるお客様がいます。東京の三浦照(てらす)さんです。 夏になると、駒ヶ根の別荘に滞在、その間はちょくちょくご来店頂きます。 今日もカッコいいヘルメットでいらっしゃいました。も >続きを読む
-

-
今、ブログの森に来ています。
ブログの書き方を習っています。ちっともワカラン(-_-;)
-

-
駒ヶ根高原、久しぶりに穏やかな天気です。
雨続きだった駒ヶ根高原、今日は穏やかな天気です。紅葉も少し始まりました。 夜からは台風が近づくとのこと。今のうちにお出かけしてみませんか?
-

-
朝ごはん大公開!
朝ごはんは厨房で食べます。大体いつもオムレツです。朝はしっかり食べたいところですが、あまり食べると眠くなるので。 今日はチーズつきの豪華版です!
-

-
家族旅行村はハロウィン一色です。
家族旅行村の山下さんです。今朝も早くから倉庫でハロウィンイベントの準備中です。 家族旅行村の皆さんは働き者揃いですよ~。
-

-
駒ヶ根高原散歩
11月に入り、駒ヶ根高原は一晩にして木々が紅葉しました。すっかり初冬の気配です。
-

-
ひと際咲いたトキソウ!
このタイリントキソウ、ヴァンドール店内を飾るはずでした。しかしopen1週間も経たずして休店。暗い店内に一人置き去りに…せめてブログ上で見てやってください。 シロ、薄いピンク、濃いアカムラサキ >続きを読む
-

-
頒布会、2月は「タルト・タタン」
失敗から誕生したといわれる「タルト・タタン」とは、型の中にバターと砂糖で炒めた(キャラメリゼ化)りんごを敷き詰め、その上からタルト生地を被せて焼いたフランスの菓子です。焼きあがったらひっくり返して、りんごの部分を上にして >続きを読む
-

-
7月21日、一日の様子!
孵化して17日目、こんなに大きくなりました!羽を大きく広げるようになりました。なかなか瞬間をキャッチするのは難しい( 一一) 午後、2羽の親鳥がピーピー往来がさらに頻繁になりました。大きくなったので食事量も増えたのかな? >続きを読む




