駒ヶ根高原・家族旅行村・フランス田舎菓子の店。

美味しいコーヒーと一緒にフランスの田舎風・伝統菓子をお召し上がりください。

ふらんす田舎菓子ヴァンドール

フランス田舎風焼き菓子と、中央アルプスの伏流水で淹れたお飲み物。森のなかのカフェで味わってください。

tel:090-5366-1158

ふらんす田舎菓子・ヴァンドール

駒ヶ根高原家族旅行村・こぶしの湯館内
営業時間11:00~18:00
(水・木曜日定休  祝日は営業いたします)

ふらんす田舎菓子ヴァンドール

tel:090-5366-1158

ブログ一覧

焼き菓子も人気です☆

アーモンドやピスタチオなど、ナッツをたくさん使って焼き上げております。

ナッツたっぷりのクッキーやココアの苦味が効いたブラウニー、厚切りタイプのフロランタンなど、いろいろな種類がありますのでぜひご賞味ください☆

 

    blog|  やっさん

  関連記事

口をパクパク!!

孵化して4日目(発見したその日から)、大きな口を開けて餌を待ち望む姿が見られるようになりました。2羽の親鳥が頻繁に行ったり来たり。ヒナは一回り大きくなったように見受けられます。親鳥は、孵化直後のような緊迫感は見られず、少 >続きを読む

中央アルプスをバックに水仙が咲き始めました

4月からの新年度、ご入園、ご入学、ご入社を控えわくわく ドキドキの日々を送られている方もいらっしゃると思います。 待ち遠しい春ですね。 ヴァンドールが居を構える信州・駒ヶ根高原もようやく春の 気配です。まだ雪を被った中央 >続きを読む

信州、上伊那の桜はまだまだ(ー_ー)!!

  駒ヶ根市の桜のビュースポット〝光前寺のしだれ桜” 見ごろは、もうちょっと先の模様。 と言っても、平年ならG・W前半にかかりそうなのが、今年は随分と早まりそうです。 ちらほらになりましたら、ご報告をしますので >続きを読む

サクランボのチーズケーキ⁉

「サクランボのクラフティがとても美味しかった、このサクランボを使って外のケーキはできないかしら?」こんなご相談を受けました。ケーキは何がお好きですか?の問いに「私、チーズケーキが大好きです。」 う~む、チーズケーキとサク >続きを読む

駒ヶ根高原、久しぶりに穏やかな天気です。

雨続きだった駒ヶ根高原、今日は穏やかな天気です。紅葉も少し始まりました。 夜からは台風が近づくとのこと。今のうちにお出かけしてみませんか?

幼なじみ来店

小学校の同級生、ミッチがはるばる大阪から来店してくれました。小学校は仙台だったのですが、日本中転々としている二人。会うのは十数年振り。ガールズトークに花が咲くかと思うでしょ?いやあ、酸いも甘いも噛み分けてトークになりまし >続きを読む

ゆめやさんの個展開催中です。

最近雨続きですね。そんな鬱陶しい気分を吹き飛ばす素敵な個展が開催中です。アクセサリーを中心にゆめやさんの作品が工房の館にズラリと並びました。一言で言うと”綺麗”。うとっりしてしまいます。天気が悪く >続きを読む

朝焼け

駒ヶ根高原の朝焼けです。今日はいい天気になりそうです!

ゴマとチーズが見事に融合した異色のチーズケーキのご紹介❣

ご存じのように、ヴァンドールでは各月毎にお手元までお届けする「スイーツ頒布会」を行っております。 9月は、駒”ヶ根チーズケーキ(駒ヶ根産のゴマを使用しているので、文字ってみました) クリームチーズの自然な酸味 >続きを読む

ストレスを感じているあなた「パステルで描くマンダラアート・セラピー」に参加してみませんか

マンダラアートに集中していると日常の緊張やストレスから解放され、心が軽くなります。 そうなると心の奥に潜む本当の自分の声が聴けること。それは潜在的に持っている自分の能力を引き出すことになります。 内 容:4月22日(土) >続きを読む

焼き菓子も人気です☆ フランス田舎風焼き菓子と、中央アルプスの伏流水で淹れたお飲み物。森のなかのカフェで味わってください。

Copyright©ふらんす田舎菓子ヴァンドール,2021 All Rights Reserved.

▲PageTop