ヴァンドールの新シリーズは⁈
身体に優しいオーガニック素材のおつまみ&おやつです。 オーガニックといっても難しいことはありません。グラニュー糖からキビ糖に、粉を全粒粉に、バターを手絞り菜種油や太白ごま油に~後はヴァンドールの厨房にいつもあるもので十分!
それだけで、コクがあるのに優しい味のあるお菓子ができました。滋味あふれるホッと心が休まる味です。
先ずは、★ドライトマトとクルミのビスコッティ
★ガーリックとチーズのショートグリッシーニ
★チョコレートのショートブレッド
駒ヶ根高原スキー場でテスト販売をしております。
blog| やっさん
- ←前の記事
- 福寿草が咲きました!
- 次の記事→
- スイーツ頒布会、2月はタルト・タタン!
関連記事
-

-
周りの人たちをみ~んな幸せにしてしまいそうなご夫婦がご来店!
中川村で「フルーツマミー」を経営するご夫妻。 「この辺は(家族旅行村)、子供が小さい頃はよく来たけど何十年かぶりで来てみた、大分変ったね~」とワンボックスカーでゆるゆると高齢のご夫婦が。その穏やかな笑顔と仲睦まじいお二人 >続きを読む
-

-
7月21日、一日の様子!
孵化して17日目、こんなに大きくなりました!羽を大きく広げるようになりました。なかなか瞬間をキャッチするのは難しい( 一一) 午後、2羽の親鳥がピーピー往来がさらに頻繁になりました。大きくなったので食事量も増えたのかな? >続きを読む
-

-
和歌山の陶芸・KITORAさん
今日は和歌山の陶芸・キトラさんをご紹介します。 蔦をモチーフにしたマグカップ。どれもたっぷり入りますが、薄手で軽いんですよ。 茶碗もサイズ豊富。大振りのものには炊き合わせを盛ってもステキ。 他にも螺旋をモチーフにしたマグ >続きを読む
-

-
あなたの丹精込めた作品をお預かり出来ませんか?
家族旅行村内にあるヴァンドールには、大勢の観光客のご来店があります。 クラフト作品をお土産にお求めただく方も沢山いらっしゃいます。 あなたのお手元にある作品をお預かりできませんか。 是非、ご一報をお待ちしています。090 >続きを読む
-

-
孵化して8日目、大きくなりました!
7月4日、卵5個を発見しました。7日後、4羽の(?卵が1個残っていたので)ヒナが誕生しました。更に7日後、3羽???3つのくちばししか見当たらず(;_;) そして、今日7月19日孵化して8日目、とても大きくなりました。し >続きを読む
-

-
もうすぐハロウィンですね
ハロウィン間近、かぼちゃのお菓子を試作しています。今日作ったのは、かぼちゃのプディング。試食するのが楽しみです。 これからどんどんかぼちゃのお菓子が店舗に並びますよ~。
-

-
あおい君のいい顔で~す。
工房の館(ヴァンドール)クラフト出展および売り上げ№1工房「ゆめや」さんの〝あおい“クンが、作品を持ってきてくれました。いつもはママと一緒ですが、今日はおばあちゃんと家族旅行村をぐるりと散歩もしました。 「とっても楽しか >続きを読む
-

-
駒ヶ根高原散歩
11月に入り、駒ヶ根高原は一晩にして木々が紅葉しました。すっかり初冬の気配です。
-

-
今は大雨です!
今日からGWスタートですが、駒ヶ根高原は大雨が降っていてヒンヤリしています☔ 今日は14℃くらいまでしか気温も上がらないみたいで✨ みなさんも体調には気をつけてくださいね🍀 >続きを読む
-

-
びっくりの具だくさん ケークサレ
お惣菜ケーキ、ケークサレの具です。粉100グラムにこれだけの具が入ります!具だくさんです。 チャンクタイプのツナ、オリーブ、ピーマン、ドライトマトの4種類です。赤いのがドライトマトです。





